wajin's diary

慶應に潜む陰キャ

家庭教師とか中学受験とかについて語るオタク

こんばんは、お久しぶりです。

前回の記事(ひと月以上前ですね、時間が過ぎるのが早い)で家庭教師のバイトを始めたみたいな事を言った気がしますが、特に辞めることも、クビ宣告されることも無く、平穏に働いています。

で、自分で働いててなんなんですけど、なんで家庭教師って呼ばれるんでしょうかね。

この前同業者の棚も同じようなことを言ってた気がするので考えてみようと思います。

まず挙げられたのは、家庭教師の名の通り教師が家にやってくるから、子供が塾に行かなくてもいいということでした。ただ、学生時代から塾に通う時間が無いくらい何かをしている人は絶対そっちで食べて行けるだけの力がついてそうなので、あんまり理由付けとしては強くないかなぁという風に思いました。

それで次に挙げられたのは、塾に比べて圧倒的コストの安さでした。例えば某駿台予備学校は普通に数十万そこらを要求してきます。クソだと思います。それに比べて家庭教師は、ピンキリだとは思いますが、僕だと時給2000〜2250+交通費程度で働いてます。1回2時間、週1回呼ぶとして年間で20万ちょいくらいです。受験に向けて本格的な勉強をしたいとかじゃなければ、塾に通うより効率的じゃないかなと思います。

ただ当然デメリットもある訳で、教師と生徒の相性が絶望的だったりするともう地獄絵図です。あとは、教師が人間として終わりきってると、これもまた成績下降即解雇の路線を地で行くことになります。ただ、払った金は戻ってこないので親としては胸糞案件になります。

また、教師側のデメリットに限って話すと、指導中に家の別のところで不穏が起こり始めるといたたまれず静かに息を引き取るしかなくなってしまうわけですね。また、自分は恵まれてましたが、方向が165°くらいずれた教育ママの所に派遣されると多分オワオワリです。子供の成績が常に上昇傾向にないとブチギレる厄介者だと思います。

なんか、(薄い)本を読みすぎてる人が多いのか知らないですが家庭教師をしてると言うと「メロン出されないの?」とか「なんかお土産貰えたりせんの?」とか「お前生徒に手出してんの?」とか色々聞かれるんですが、みんな想像力が逞しくて羨ましいなぁという感想しかないですね。一切ないので安心してください。いや誰に安心して欲しいのかよくわかんないけど。

それと僕は塾講師のバイトもしてます。特に教育関係の仕事に就きたいとかいう思いは全く無く、就職できなかったらアレだから教職取っとくかぁ程度のモチベしかないのですが、その他のバイトでやっていける気がしなかったので塾講やってるだけの人間です。

それで今小学生に受験算数を教えてる訳なんですが、教える側になってはっきりわかったのは、中学受験は親が子供のケツを叩いていれば子供が勝手にどこかへ受かるものではなく、いくらケツを叩かれようと中学受験に向いてない子は絶対無理だということです。僕は物理的にケツを叩かれたりしながら中学受験をしましたが落ちました。まぁこれは単純に努力不足でしたね。

自分語りはさておき、どういう子が中学受験向き、さらに言うと中学受験の算数向きかと言うと日本語の理解力がある子です。特に算数では問題文で与えられた条件を図に示せるかどうかで正答率が大きく変わってくると思います。もちろん例外はある訳で、算数オリンピックファイナリストとかみたいな天才だとこれは適用されないんですけど。

それで、読解力(?)がある子は解き方さえ覚えられれば算数が得意科目になる印象がして、逆に読解力がない子はどんなに教師が説明しても普通に無駄になるケースが多い印象です。

つまり「国語が出来る子はある程度算数ができる、または出来るようになる可能性が高い」「国語が出来ない子は算数が出来ない、または出来るようになる可能性は低い」というようになると思います。

ただ、まず「読解力がある=国語が出来る」となるかというとそれはまた別の問題になります。また、この読解力がすぐに身につくなら別にこんな事を思う必要はない訳ですが、万人がすぐに読解力が身につくような方法を考えるのは自分には無理なので誰かに丸投げしたいと思います。

なんかこんなクソ駄文をダラダラ書いてるような人間(魚?)が読解力〜とか国語が〜とか言ってるのはマジで面白いんですけど、目つぶって〜って感じです。

自分にしては割と真面目な話を書いてしまって疲れたんですが、僕はこれから家庭教師のバイトで英語を教えます。

そして明日の千里眼予定が潰れたの、割と悲しい。来週食べに行きます。

そりでは😇

雑記

こんばんは。お久しぶりです。

2ヶ月半以上更新が途絶えましたが僕は元気です。

8月前半は書くことが無さすぎて更新してなかったんですが、8月後半から今にかけて色々なことがありすぎて逆に書くのを面倒くさがっていました。

色々書きたいことはあるので、まぁ適当に書き連ねていきたいと思います。

 

凍結

8/8にTwitterのアカウントが凍結されました。高校1年の夏から使っていたアカウントと今年の3月から使っていたアカウントの2つです。確かその日は、昼に起きてTwitterを見ながら昼飯を食べて、眠くなったので昼寝をして目覚めたらアカウントが凍っていました。映画で、南極の氷に冷凍保存されたマンモスが生き返って大暴れするみたいなシーンがあったかなかったか忘れましたが、あんな感じで生き返ることもなく、普通に死にました。

僕だって別に好きで死ねだのなんだの言ってる訳ではなく、泣く泣く、断腸の思いで、体から溢れる辛さを隠しながら仕方なく言っているのに、Twitter社にはそれが伝わらなかったようです。Twitter全体主義国家化してるようにしか思えませんが、マストドンに移行しても誰もいないので仕方なくTwitterに居座り続けることにしました。次凍結されたらこのクソオワコンに見切りをつけて大人しく引退します。

 

鮭義塾

9月から塾講師のバイトに並行して家庭教師のバイトも始めました。たな(kknotana)が登録しているところと同じ会社に仕事を斡旋してもらっています。

慶應義塾内での2大義塾(たな義塾・鮭義塾)として活動していこうとした矢先、たなのアカウントが凍りました。出鼻がくじかれた。仕方ないのでソロ活動します。例えて言うならばデビューしてまだ1週間のバンドが上層部の意向により強制的に解散させられた感じですかね。悲しい。

 

成績発表

予想通りの法学の落単。予想外の国文学の落単。(←本当に許せないし、許してはいけない。ただの暴挙。地獄に100万回落ちても落ち足りない。)予想外の経済学の得単。予想外の政治学の得単。GPA1.12。Yo!Yo!

 

西伊豆

料理はいいですね。着くまでピザ以外作るものを何も決めていないという無計画っぷりを露呈させていたにも関わらず、余りすぎた強力粉消費を目的にすいとんやチーズ入り餃子的なものを作って、メインのピザとBBQ以外のご飯をなんとか揃えられました。女性陣が素晴らしい料理の腕前だったので、さすがと言った感じです。三田祭でも期待しています()

 

こんな感じですかね、そりでは😇

(更新頻度はまた少し高めていきたいと思います…)

末期

こんばんは

来週から正規の期末期間ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。僕ですか?僕は必修語学の期末で頭がえっほえっほしてましたが、昨日で終わったのであとは落単報告を待つのみとなりました。

般教の期末普通にしんどいですね。こうなると過去問とか板書とかをあらゆる人脈を駆使して手に入れることが出来るウェイが羨ましくなります。期末一週間前だけ入れ替わりたい。まぁ「えっ!僕達/私達、入れ替わってるっ!?」とかなってRADWIMPSの何とか(何だっけ)っていう曲が流れてウェイが僕の体に人格を宿らせた状態でナンパし始めるとかいう地獄絵図になりそうなので死んでも嫌ですが。

そして僕は初日から2科目期末があります。終わってる。いや勉強は終わってない。「月」という文字は「日」という文字に足を生やしただけだから実質日曜だし、休みになりませんかね。なりませんかそうですか。というか元を正せば旧約聖書で言うところの「神」が天地創造で最後の1日だけしか休まなかったからこういうことになってると思います。ここで例えば神が僕のようなクソ怠け者で、1個作っては休みを繰り返し、最後に人を作った後無限に練りをしていれば、当然我々も日曜が終わったあと無限に練りが出来たわけです。はいクソー。二度とやらんわこんなクソゲー(人生)。来世は蝉になって、期末で苦しむ学生を嘲笑いながら鳴き声でイライラさせることにします。

そりでは😪

理不尽

こんばんは

W杯がしばらく前から始まってますが、決勝戦にはフランスとクロアチアが進みましたね。僕はドイツ、ポーランドクロアチアの順に応援していたんですけど、ドイツもポーランドもグループリーグで敗退してしまったのでクロアチア単推しです。モドリッチが可愛い。

そのW杯ですが、僕は日本代表にとてつもない怒りを感じています。日本の第1戦、相手はコロンビアでした。ハメス・ロドリゲスのスタメン落ちは予測できたものの、十分なアタッカーを揃えたあのチームに日本代表が勝てるわけないと侮り、軽い気持ちで「日本代表が勝ったら女装します」とツイートをし、意気揚々とバイトに向かいました。ちなみにツイート場所はバ先の最寄りのマックです。あのマックには二度と行かない。

そしてバイトが終わり、実況を見ると日本が先制していました。は?

僕はあの時純コロンビア人だったので、ハンドしたカルロス山田・サンチェス哲人をSHASATSUしても良かったんですが、その後同点に追いついたので(ほー、やるやんけ)と思って飯を食いました。

そして、自室で再び実況を見始めたところ、大迫がヘディングでゴールを決めていました。人生で3番目に血の気が引いた瞬間だと思います。そしてそのままタイムエンドのホイッスルがイヤホンから聞こえてきました。人生で2番目に血の気が引いた瞬間だと思います。

これ、普通に理不尽じゃないですか?日本が勝ったのはこの1試合だけだし、「日本が勝ったら〜」のツイートが1番行われたのもこの試合だと思います。まさにその試合だけ勝ったのは、安倍晋三がコロンビア代表に金を渡したからとしか思えない。これこそ忖度だし、野党はこれを責め立てるべき。

そういえば理不尽なことはもう1回起こっていた。6月の終わりにCDI多摩川にBBQをしに行ったんですけど、その後に多摩川に全身入らされました。「お前鮭だろ、泳げよ」と言われて。いや、僕は人間なんですが😫😫😫この肩から伸びているのはヒレじゃなくて腕ですよ😰😰😰そして見事に下着まで濡れ、ノー下着での帰宅を余儀なくされました。ファッキンスースーした。

まぁ僕を川に入れたのは愛すべきカスたちなのでいいんですけど、W杯の件は到底許すことが出来ない暴挙だと思います。しかしこれは罠で、勝手に賭けた挙句負けたのは、俺。

そりでは😢

イッヒ リーベ ドイチュ!w

こんばんは。

そういえば僕は2外でドイツ語を選択してるのですが、普通にドイツ語クソだなぁと思います。

4月病だった初回の授業の時に、ドイツ語を選んだ理由として「ブンデスリーガが好きなので、現地で観戦したい」みたいなことを言った記憶があるのですが、よくよく考えると試合観戦中にまともにドイツ語話すわけがないし、滞在中も英語でゴリ押しすればいいじゃんかという結論に達しました。

そもそもドイツ語の何がクソかというと文法が異常なほど複雑ということです。格変化でイキるな。3格4格まとめて意味の違いを前置詞で出せ。なーにがウムラウトだよ。結局英語が世界に台頭したのは文法が他言語に比べて簡単だったからじゃないですか。ドイツ語は自分が非常に難しいことを理解して大人しく滅びるべきだと思います。

こういうことを言うと「じゃあ日本語も潰せよ」と言われるかもしれないのですが、それはそれ、これはこれ。ご都合主義の権化のような人間なので、日本語は話し続けますし、ドイツ語はディスり続けます。

というか一部の聖人君子を除いて、人間利己的なものです。批判するお前も利己的、批判される僕も利己的。以上!閉廷!みんな解散!

しかしここで利己的になると慶〇〇塾大学の力によって日吉に留められることになってしまうので、ちゃんと2外の単位は取得しよう。結局のところ塾生は諭吉像の前に屈服するしかないのでとても悲しい。早く渋谷に移転しろクソ大学。

そりでは😇

体重が増えない

こんばんは。

最近の悩みなんですが、体重が増えないんです。

これはとても深刻な悩みで、どれくらい深いかというとチャレンジャー海淵並に深い。実質世界最深の悩み。

健常者の皆さんは受験期及び大学入学後の食生活の乱れ・運動不足から体重増加に悩んでいることと思います。それが普通です。さすが健常者。健常者バンザイ。イエーイ。←は?お前は異常者。

一方で頭だけでなく体質にまで異常をきたしている自分は、いくら食生活を乱そうが体重は変わらず、むしろ減ることもあるというね。BMI、17前半です。素直に痩せすぎで草ァ!

ちなみにBMI17前半がどれくらいヤバいかというと、死亡リスクはBMI30以上の人よりも高いらしいです。つまり、僕が満員電車でとてもイラつく要因の一つである汗ダラッダラファッ〇ンクソデブ共よりも死亡リスクが高いということです。世の中不合理すぎる。なんでただ食ってるだけの不摂生野郎より頑張って太ろうとしても太れない自分の方が先に死ぬかもしれないんだ。終わってんな。

そして最大の問題は、今まで6000兆回くらい言ってきたことなんですが、太るのに金がかかるということです。慶應、どうせ札束でもう1つ校舎が作れるくらい金余ってんだから、「慶應デブ活スペシャルプログラム」みたいなのを立ち上げて、塾生の将来の死亡リスクを下げる活動でもすればどうなんですかね。絶対そっちの方が有意義だと思います。

なので、もし僕が死んだら無人島に散骨してください。頼んだCDIメンバー。

ちなみに、一人暮らしした方が太れるかもしれないとか思ったんですが、体重ではなく在日吉年数が増加しそうなのでそのプランは消えました。

そりでは😇

「児島だよ!」

こんばんは

これは僕が小4くらいの頃から無限に抱えている悩みの1つなんですが、名前の読みが難しすぎて、未だに初見で読んでもらったことがないということです。

自己紹介の度に漢字を見せて、「読めないよね〜」からの「実はこう読むんです、よろしく〜」みたいなのは友達同士なら全然アリな流れなんですけど、普通に面倒くさいのが教員とのやりとりですね。

「えー、〇〇りょうすけ君…ん?違うか、りょうさと?ん?あれ、あきひと?うーん、なんて読むんだ…」というアホみたいなひとりコントを目の前でやられたこともあります。生徒の名前が読めないならメモっとけ無能教師。何のために入学書類にフリガナ添えて名前記入したと思ってんだよという感じですね。頭を鍛えろ。

名前間違えられるギャグで有名なものと言えばアンジャッシュの児島さんの「児島だよ!」だと思います。

「ですよね、川島さん」「児島だよ!」

「ああごめんなさい、福島さん」「児島だよ!」

「間違えました、中島さん」「児島だよ!」

という感じの流れは鉄板ですが、どうしてこのギャグが成り立つかというと、「児島」の「児」の部分を別の漢字に置き換えればいいだけであり、なおかつ「児島」が3音であることから「児島だよ!」のツッコミが全体で5音になりリズムが良いからだと思います。

しかしながら、仮に自分がこれを丸パクリしたギャグを完成させたとしても絶対流行りませんね。なぜなら自分の名前は4音なので全体では6音になりリズム感が悪いし、そもそも「りょうすけ」とかに至っては本名と1文字も被ってないので、ギャグ自体成立しえないからです。使えねぇ名前だ。というかせめて使えるように名前を間違えろ。

ちなみにこういう名前読んでもらえない話をすると「キラキラネームじゃんw」とか言われるのですが、別にキラキラネームではありません。「知恵があり、人の先頭に立てる器がある」という意味の名前だそうです。完全に名前負けしてて草。こういう、ちょっとイキった感じの名前をつけると、確実に名付けられた側が名前負けするという典型例ですね。名前でイキってはいけない。シンプルイズベスト。しかしこれは罠で、めちゃめちゃ難しい名前でも素晴らしい人は世界中にありえんほどいるので、ただ単に僕が無能なだけ。あ!w

そりでは😇